2025採用情報

医師採用情報

 ともクリニックは2022年10月に神戸市北区鈴蘭台西町にて開業して、3年目に差し掛かります。
おかげさまで、外来では子どもからご高齢者まで、幅広い受診をしていただいており、在宅緩和ケアからさまざまな事情で受診ができない人での訪問診療も行っております。
2024年秋の人員募集では、看護師1名と医療事務2名の拡充を行うことができ、診療のバックアップ体制を整えることができました。

ただ、これからも安全で質が高く、それでいて信頼される、ともクリニックの医療を維持・発展させていくためには、医師人材が必要不可欠であると考えております。

予定患者さんの医療を維持しながら感染等の防御に取り組みつつ、地域のニーズに応え、急な体調不良の時にもスムーズな診療を提供できるように、ともクリニックでは医師の拡充を引き続き行いたいと考えております。

下記のお知らせを確認していただき、ご興味のある場合はご連絡をお待ちしています。

ともクリニックが目指す医療

  1. 信頼を大切にし、全人的医療を提供すること
  2. かかりつけ医療機関として、幅広い医学知識・技術を活用し健康をサポートすること
  3. いつまでも自宅で生活したい、家族といたい、そんな気持ちを支えること
  4. 地域に根ざす医療機関として、地域の健康を考え、その向上を目指すこと
  5. 創意工夫を心がけ、チーム全体で考え動くことで、目指す医療を実現に努めること

職場モットー

  1. なんでも言い合える、風通しのいい関係・環境を目指すこと
  2. 誰もが楽しく、余裕を持って働けるように、お互いが支え合うこと
  3. 楽しむことをモットーとするが、慢心しないこと

募集人員

常勤(非常勤)医師  1名程度

募集の詳細

 患者さんに寄り添いながら、ともクリニックが掲げる医療に共感して、一緒に実現してくださる仲間を募集します。
プライマリ領域の専門は問いません。違う領域でご活躍され、プライマリ・ケアに変更をしたいという方であっても、大歓迎です。
これまで培ってきたご経験を当院で活かしてくださる人よろしくお願いします!

 勤務形態は、週4日以上の常勤から、週1コマからの非常勤まで相談に応じます。
ただ、非常勤であっても、できるだけ定期で診療にあたっていただき、継続による地域の信頼を培える形であることを希望します。

 診療の内容は、外来診療や、在宅訪問診療まで、ご希望に添うことが出来ます。
苦手な分野の診療内容を制限したりサポートさせていただくことも出来ますので、お気軽にご相談ください。

経験はないけれどもクリニックの診療を学びたい人、これから開業を考えておられる人など、その人の人生のJourneyの一助に活用していただいて構いません。
救急と家庭医のダブルボードを持ち、米国老年医学専門医である医師がサポートさせていただきます。

各種条件に関しては、これまでの経験や現状を伺い、相談させていただきます。
もちろん、無理なく持続できるスタイルでの勤務をしていただきたいと思っておりますので、残念な思いをさせることはないと考えています。

よろしくお願いします。

電話 078−596−6533
メール tomo_familyclinic@icloud.com
人事担当までお願いします